そろそろ王道じゃない海外旅行がしたい!ヨーロッパの穴場|地中海に浮かぶ島”マルタ共和国”という大人な選択

地中海に浮かぶ島国マルタ 海外旅行
記事内に広告が含まれています。

せっかくのヨーロッパ旅行、できれば混雑を避けて、静かにその土地の空気を味わいたい。

そんな“大人の旅”を叶えてくれる、地中海に浮かぶ島国マルタ。


世界遺産の首都ヴァレッタから、透明度抜群のビーチ、古代遺跡まで、
人に疲れない、でも記憶に残る旅が待っています。


王道ではない静かなヨーロッパ。「観光よりも、その国の“空気”を味わいたい」
こちらの記事でも紹介しています。



マルタってどんな国?

出典:Googleアース



地中海に浮かぶ小さな島国マルタ。


イタリアと北アフリカの間に位置し、歴史的にも地理的にも重要な場所として発展してきました。

  • 街全体が世界遺産の首都ヴァレッタ
  • 青く澄んだ海と古代遺跡
  • 中世・ローマ・アラブ・騎士団の文化が融合



マルタへの行き方・アクセス方法

マルタ国際空港(MLA)
  • 飛行機:マルタ国際空港(MLA)へ直行便多数(ヨーロッパ主要都市から)
  • フェリー:シチリア島(イタリア)からもアクセス可能
  • クルーズ:地中海クルーズの寄港地としても人気



日本からのフライトを
→ Googleフライトで検索する🔍


現地の移動手段と注意点

レンタカー:島全体が小さいので運転しやすいが道幅は狭め
手段 特徴
バス 安くて便利。観光地も網羅。1週間乗り放題券がお得(€21)
レンタカー 左側通行。島全体が小さいので運転しやすいが道幅は狭め
徒歩・レンタサイクル ヴァレッタ旧市街や海沿いは徒歩・自転車が快適
フェリー ゴゾ島・コミノ島へは短距離フェリーで簡単アクセス



出発前に知っておきたい基本情報

  • 通貨:ユーロ(€)/現金もカードもOK
  • 言語:英語とマルタ語(英語のみで十分通じます)
  • ビザ:日本人は90日以内の観光なら不要
  • 治安:非常に良好(特に観光地は安心)
  • 気候:地中海性気候で、年間を通して温暖



首都ヴァレッタ旧市街の楽しみ方

首都ヴァレッタ旧市街
  • 聖ヨハネ大聖堂:豪華な金装飾とカラヴァッジョの絵画
  • リパブリック通り:カフェ・ショップが並ぶメインストリート
  • アッパー・バラッカ・ガーデン:港を見渡す絶景スポット
  • フォート・セント・エルモ:歴史を学べる旧要塞
  • ロウアー・バラッカ・ガーデン:静かに海を眺めたい人向け



静けさを味わえる三都市(スリーシティーズ)

  • バーグ(Birgu)セングレア(Senglea)コスピークワ(Cospicua)
  • 地元の人が暮らす静かな港町で、石造りの街並みとシーフードが魅力
  • 観光客が少なく、「本物のマルタ」が感じられる穴場エリア



地元感を楽しめる漁村・海の絶景スポット

セント・ピーターズ・プール
  • マルサシュロック(Marsaxlokk):色とりどりの漁船ルッツと魚市場
  • セント・ピーターズ・プール:飛び込みもできる天然プール
  • ブルーグロット:洞窟に差し込む青い光は神秘そのもの



世界最古級の巨石神殿をめぐる

  • ハジャール・イム神殿ムナイドラ神殿:太陽と季節の位置に合わせて建てられた遺跡
  • ジュガンティーヤ神殿(ゴゾ島):ピラミッドより古い世界遺産


ゴゾ島で出会う静かな自然と歴史

ラムラ湾
  • チタデルと聖ジョージ大聖堂
  • ラムラ湾とカリプソの洞窟
  • ブルーホール、ファンガスロック、タ・ピーヌ教会、塩田エリア

➡ 本島よりさらに静かで素朴。観光より「暮らすように過ごしたい人」にぴったり



コミノ島とブルーラグーンで夢のような時間を

  • 透明度抜群のブルーラグーン
  • サンタマリア洞窟でのシュノーケリング体験



本島に戻ってゆったり散策(スリーマ・セントジュリアン)

  • 海沿いのプロムナードを朝夕に歩くだけで贅沢な気分
  • おしゃれなカフェ・地元のワインバーも充実



穴場ビーチでのんびり過ごす

ゴールデンベイ
  • ゴールデンベイ/ガジ・タフィア湾/メーリーハ湾など
  • 観光客の少ない入り江や夕日スポットも多数



中世の空気が残るイムディーナと郊外の名所

  • 「サイレント・シティ」と呼ばれる静かな城壁都市
  • ムスタ・ドームやサンアントン庭園なども立ち寄りたい



ベストシーズンは?季節ごとのおすすめ

季節 特徴
春(3~5月) 一番快適。花が咲き、混雑も少ない
夏(6~9月) 海が最高に美しいが暑さと混雑あり
秋(10~11月) ハイキング向き。人が少なく穏やか
冬(12~2月) 温暖。観光メインなら◎、海は寒い



旅行費用の目安と節約のコツ

  • ホステル:€20〜
  • 中級ホテル:€60〜
  • 高級ホテル:€200〜
  • バス乗り放題:€21(7日間)
  • ストリートフードや無料スポットを活用すれば、かなりリーズナブルに楽しめる


→ Booking.comでマルタ島のホテル検索🔍



服装とマナーのポイント

  • 夏は帽子・日焼け止め必須。石畳対策にスニーカーがおすすめ
  • 教会では肩や膝を隠す服装を。水着のまま街歩きはNG


滞在日数別モデルプラン

  • 3日間:ヴァレッタ・ブルーラグーン中心にコンパクトに
  • 5〜7日間:ゴゾ島・巨石神殿を組み込む
  • 2週間以上:穴場のビーチや地元体験までじっくり楽しめる



治安と注意点まとめ

  • 治安は良好。スリやぼったくり対策は基本だけ意識
  • 緊急番号は「112」(警察・救急・消防共通)



最後に一言|“人に疲れない旅”をマルタで

マルタは、“ぎゅっと凝縮されたヨーロッパ”。

小さい国だからこそ、疲れず、迷わず、安心して深く旅ができる。

世界遺産に囲まれた街をゆっくり歩き、
地元の漁村で海を眺め、
穴場のビーチで夕日を浴びる。



そんな静かな時間が、きっとあなたの旅に「深呼吸」を与えてくれるはずです。