ヨーロッパ旅行、日本のeSIM5社「5〜7日間ならデータ量3GBもあれば充分!」のプランと使える回線を比較

ヨーロッパ旅行1週間でeSIM3GB eSIM
記事内に広告が含まれています。



ヨーロッパへ旅行、とはいっても「5〜7日間で、Googleマップやメッセージアプリ、調べもの、翻訳アプリを使うくらいだし、データ量は3GBもあれば充分!」という方もいると思います。


ただ、eSIMのプランは種類が多く、「どれを選べばいいのか」が意外とわかりにくいこともあります。


そこで、日本のeSIMサービス5つを比較し、 『5〜7日間で3GBあれば十分!』 という旅行スタイルに合うプランを調べました。さらに、それぞれのeSIMが現地で どの通信会社の回線を使えるのか もチェックしました!


参考にしてみてください。

  • VOYAGEESIM:(株式会社ティーガイア)
  • World eSIM:(株式会社ビジョン)
  • trifa:(株式会社トリファ)
  • Glocal eSIM:(株式会社グローカルネット)
  • JAPAN&GLOBAL eSIM(イン・プラス株式会社)


「料金」「対応国」「購入方法」「設定方法」「サポート」5つのポイントを整理したので、気になるプランをチェックしてみてください。

春に向けて3つのeSIMサービスが
今まさにキャンペーン中

2周年キャンペーン中!
全商品20%OFF!
~2025/3/31まで クーポンコード:YAGEE2

旅先でいちいちデータ量の心配したくない!ならVOYAGEESIM
公式サイトはコチラ↓/

学生限定!春の学割キャンペーン2025
クーポン利用で全商品30%OFF
~ 2025年3月31日まで

対象者:大学生(短期大学生・専門学校生・大学院生を含む)
アプリで簡潔!シンプルで操作もラクtrifa(トリファ)
公式アプリはコチラ↓/

冬のキャンペーン中!
韓国3日間データ無制限がほぼ半額!

韓国へ行く友人に
ぜひ教えてあげてください!

動画や写真もデータ量気にせずどんどんシェアするなら
Glocal eSIM
公式サイトはコチラ↓



ヨーロッパ約1週間で3GB、2ヶ国以上の旅を計画:プラン(周遊)料金比較


5〜7日間で複数国・データ使用量約3GBにあったプランで比較してみました。

サービス名 ヨーロッパ対応国/地域 料金 データ容量 利用期間
VOYAGEESIM 42の国/地域 2,800円 5GB 10日間
World eSIM 35の国/地域 1,480円 3GB 7日間
trifa 43の国/地域 1,960円 3GB 7日間
Glocal eSIM 35の国/地域 3,480円 6GB 15日間
JAPAN&GLOBAL eSIM 40の国/地域 1,390円 3GB 15日間



ヨーロッパ複数国の旅で約3GBを想定すると、

World eSIM(1,480円で3GB)

JAPAN&GLOBAL eSIM(1,390円で3GB)


の、周遊プランがコスパが良いです。

コスパで選ぶならプランも豊富な
\JAPAN&GLOBAL eSIM公式サイトはコチラ/



海外向けeSIM5社:購入方法・設定方法・テザリング・サポートの比較


どのサービスもオンラインで購入でき、すぐに使えます。

サービス名 購入方法 設定方法 テザリング サポート対応 問い合わせ方法
VOYAGEESIM 公式サイト QRコードスキャン 日本語対応 メール/チャット
World eSIM 公式サイト/アプリ アプリで設定完了 日本語対応 メール/チャット
trifa アプリ アプリで設定完了 日本語対応 チャット
Glocal eSIM 公式サイト QRコードスキャン 日本語対応 メール
JAPAN&GLOBAL eSIM 公式サイト QRコードスキャン 日本語対応 メール


World eSIMは、公式サイト・アプリの両方で購入/設定できます。「わざわざアプリをインストールしたくない」なら公式サイトから。

「使いやすさを優先」ならアプリ、と好みにあわせて選択できます。

trifaは購入/設定ともにアプリを使用します。アプリ内はとてもシンプルなつくりで操作も簡単です。

ほかのeSIMもQRコードをスキャンするだけなので、設定に慣れている方なら問題なく使えます。

アプリでもWEBでも使い方は自由
World eSIM公式サイトはコチラ↓/

アプリで簡潔!シンプルで操作もラクチン
trifa(トリファ)公式アプリはコチラ↓/

ヨーロッパ主要5ヶ国/フランス/イタリア/ドイツ/スペイン/イギリス/国別の料金プランで比較


旅行する国によって、eSIMの料金は微妙にちがいます。
「どの国に滞在するのか」によって、選び方が変わることもあります。



下の表は、「単一の国で約1週間滞在、データ使用3GBで充分」を想定した場合、ピッタリのプランを5社で比較した表です。

※リンクをクリックすると公式サイト/購入ページへ移行します。
サービス名 プラン フランス イタリア ドイツ スペイン イギリス
【 VOYAGEESIM 】 5GB/10日間 2,800円 2,800円 2,800円 2,800円 2,800円
【World eSIM】 5GB/30日間 1,998円 1,998円 1,998円 1,850円 1,406円
【 trifa 】 3GB/7日間 1,960円 1,960円 1,960円 1,960円 1,960円
【Glocal eSIM】 6GB/15日間 2,980円 2,980円 2,980円 2,980円 2,980円
【 JAPAN&GLOBAL eSIM 】 3GB/15日間 1,090円 1,090円 1,090円 1,090円 1,090円


✔ 各社どの国でも料金はほぼ統一されていますが、World eSIMはイギリスが最安(1,406円)。
✔ 1週間で3GBあれば十分なら、どの国でもJAPAN&GLOBAL eSIM(1,090円)が最安。
✔ アプリを使用した使い勝手を好むならtrifaが安く済む。



この表を見れば「単一の国で使う」場合の料金のちがいもはっきりします。

ただし、実際に選ぶときは 「料金」だけではなく、各サービスの現地でつながるネットワークに注目することも忘れずに。


ヨーロッパ主要5ヶ国で各社eSIMがつながる現地のネットワークを比較

以下の表では、フランス・イタリア・ドイツ・スペイン・イギリスの主要5ヶ国で、各eSIMサービスがどの通信会社(現地)の回線を利用できるのかを比較しています。

旅行先で、通信の良し悪しなんて忘れていられるほど、快適なeSIM選びの参考にしてください。

※リンクをクリックすると公式サイト/購入ページへ移行します。
サービス名 プラン フランス イタリア ドイツ スペイン イギリス
【 VOYAGEESIM 】 5GB/10日間 Bouygues Telecom/
Free Mobile/
Orange France/
SFR/
Telecom Italia Mobile/
Vodafone Italia/
Wind Tre/
Vodafone Germany/
Telefonica Germany(O2) /
Movistar/
Vodafone España/
EE/
O2/
Vodafone/
【World eSIM】 5GB/30日間 Orange France/
SFR/
Bouygues Telecom/
Vodafone/
Telecom Italia Mobile/
Wind Tre/
Vodafone Germany/
Telefonica Germany(O2)/
Vodafone España/
Movistar/
Three/
Virgin Media O2/
Vodafone/
【 trifa 】 3GB/7日間 Orange/ Iliad Italia/
Telecom Italia Mobile/
Vodafone Italia/
Wind Tre/
Telefonica Germany(02)/
Deutsche Telekom/
Vodafone Germany/
Orange Espagne/
Movistar/
Vodafone España/
Yoigo/
Vodafone/
Virgin Media O2/
【Glocal eSIM】 6GB/15日間 非公開 非公開 非公開 非公開 非公開
【 JAPAN&GLOBAL eSIM 】 3GB/15日間 Orange/
SFR/
Bouygues Telecom/
Free Mobile/
Iliad Italia/
Vodafone Italia/
Wind Tre/
Deutsche Telekom/
Vodafone Germany/
Telefonica Germany(02)/
Vodafone Espana/
Orange Espagne/
Movistar/
Yoigo/
Virgin Media O2/
EE/
Three/
Vodafone/


グローカルネットのGlocal eSIMについては、「公表はしていない」とのことです。
今回の探しているプランに合う、合わないは別として、実際に使ってみたら…。


同じヨーロッパ向けeSIMでも、つながるネットワークはサービスごとに違いがあります。

つまり、どのeSIMを選ぶかによって、旅行先でのスマホの使い心地が変わる可能性があるということです。

「つながればどこでも同じ」と思われがちですが、実際には各国の通信事情や、キャリアごとの電波の強さ・エリアの広さに差があります。



ヨーロッパ旅行中も通信の心配をせずに「当たり前」の安心感を支えてくれるeSIM3選!


たとえば、都市部を中心に観光するなら、大手キャリアのネットワークに対応しているプランが無難です。

一方、地方や郊外にも足を延ばす場合は、複数のネットワークに対応したeSIMのほうが安心かもしれません。




ただ安いeSIMを選ぶだけではなく、どのネットワークを使えるのか、を見極めることも大切です。

現地でネットワーク名を確認したときに混乱しないように、実際にスマホに表示される可能性のあるネットワーク名のちがいを一部、例を上げておきます。


このネットワーク名は何?現地のモバイル通信名とスマホで表示されるネットワーク名のちがい

ヨーロッパ主要5ヶ国のおもなモバイル通信事業者(MNO)名と、スマートフォンに表示されるネットワーク名が大きくちがうことがあります。


その可能性を一部、紹介しておきます。


スマホに表示されるネットワーク名が異なる可能性がある事業者↓

  • Vodafone
    → 国によって「Vodafone IT / Vodafone D2 / Vodafone ES / Vodafone UK」など
  • Telefónica 系(Movistar, O2)
    → スペインでは「Movistar / Telefonica」など
    → イギリスでは「O2 – UK / Telefónica UK」など
  • Wind Tre(イタリア)
    → 「WindTre」「Wind」「Tre」「3 ITA」など
  • Three (H3G)
    → 「3 UK / H3G / Three」「3 ITA / Tre」など

これだけでも知っておけば現地でどのネットワークに接続しているのか分からず、不安になることはありませんよね。



最終的にどのeSIMを選ぶかは人それぞれです。

あとは、気になるプランの詳細をチェックして、納得できるものを選んでください。



ヨーロッパ旅行5〜7日間で3GBもあれば充分!ちょうどいいeSIMは?

以下の表は、ヨーロッパ旅行5〜7日間でデータ使用量約3GBにあったeSIMを

  • 価格、
  • データ容量、
  • 利用可能日数、
  • 1GBあたりの料金、
  • 1日あたりの料金、
  • 7日間で使い切る場合の1日あたり利用可能ギガ数

で比較してみました。

※リンクをクリックすると公式サイト/購入ページへ移行します。
サービス名 価格 データ容量 利用可能日数 (プラン)
1GBあたりの料金
7日間で使い切る場合の
1日あたり利用可能ギガ数
【 VOYAGEESIM 】 2800 円 5 GB 10 日 560 円/GB 0.71 GB/日
【World eSIM】 1480 円 3 GB 7 日 493 円/GB 0.43 GB/日
【 trifa 】 1960 円 3 GB 7 日 653 円/GB 0.43 GB/日
【Glocal eSIM】 3480 円 6 GB 15 日 580 円/GB 0.86 GB/日
【 JAPAN&GLOBAL eSIM 】 1390 円 3 GB 15 日 463 円/GB 0.43 GB/日


意外と、trifaの1GBあたりの料金が高くなることに驚きです。



たとえば、とにかく安く済ませたいなら、JAPAN&GLOBAL eSIM(1390円 / 3GB / 15日間)が最もコストパフォーマンスが高いです。1GBあたりの料金も最安なので、「必要な分だけ安く使いたい」という人には合っています。



一方で、1日の利用バランスを考えるなら、VOYAGEESIM(2800円 / 5GB / 10日間)は1日あたりのコストが安定していて、ある程度余裕をもって使えます。Googleマップやメッセージアプリだけでなく、調べものやSNS投稿を少し多めにする人には合いそうです。



旅行の途中でデータを気にするストレスがないのは、かなりのメリットになります。

2周年キャンペーン中!全商品20%OFF!
~2025/3/31まで クーポンコード:YAGEE2

旅先でいちいちデータの心配したくない!なら
VOYAGEESIM公式サイトはコチラ↓/

次行くときはもっと、ゆっくりのんびりしたい!
2週間〜1ヶ月ヨーロッパ各国周遊するなら

Glocal eSIM公式サイトはコチラ↓


中長期でヨーロッパ周遊、もしくは滞在するならおすすめのeSIMは?



検索、LINEやWhatsApp、地図アプリ、翻訳アプリ、スマホの使い道はそれぐらい|こんな旅行スタイルに合わせたeSIMプランは?


もちろん、すべてのeSIMが同じわけではなく、旅行スタイルによって最適なものは変わります。この記事の情報を見て、自分に合うeSIMがなんとなく見えてきたのではないでしょうか?

  
スタイル 該当するeSIM 料金・データ量・利用期間
できるだけコストを抑えたい JAPAN&GLOBAL eSIM 3GB/15日間:1,090円
7日間で3GBほど使う予定 【World eSIM】 3GB/7日間:1,480円
やっぱりデータの心配をしたくない VOYAGEESIM 5GB/10日間:2,800円
使いやすいアプリがいい トリファ(trifa)3GB/7日間:1,960円


「これが絶対に正解!」というものはありませんが、比較したデータをもとに
あなたならどのeSIMを選びますか?



2周年キャンペーン中!全商品20%OFF!
~2025/3/31まで クーポンコード:YAGEE2

旅先でいちいちデータの心配したくない!なら
VOYAGEESIM公式サイトはコチラ↓/