Audibleで聴く!2023年 本屋大賞 直木賞 受賞・ノミネート作品 おすすめ17選

Audible
記事内に広告が含まれています。

オーディオブックで聴く小説、映画のような臨場感を味わえる17作品を厳選!

これらの作品はすべて、賞を受賞、もしくはノミネートされたものばかりです。

忙しい毎日でも、通勤時間や休日などに、オーディオブックならではの良さ、映画さながらの臨場感を味わいながら、ぜひご堪能ください。


NeoBuds Pro 2 【VGP2024金賞】没入感、そして臨場感あふれる360°空間オーディオ


【耳を通じて心に響く】本屋大賞 受賞・ノミネート作品 おすすめ14選


本屋大賞受賞・ノミネート作品


汝、星のごとく
画像元:amazon.co.jp

汝、星のごと

(著):凪良 ゆう   (ナレーション):柚木 尚子

2023年本屋大賞 大賞受賞作 心の奥深くに響く最高傑作!


その愛は、あまりにも切ない。 正しさに縛られ、愛に呪われ、それでもわたしたちは生きていく。 ーーわたしは愛する男のために人生を誤りたい。 風光明媚な瀬戸内の島に育った高校生の暁海(あきみ)と、自由奔放な母の恋愛に振り回され島に転校してきた櫂(かい)。 ともに心に孤独と欠落を抱えた二人は、惹かれ合い、すれ違い、そして成長していく。 生きることの自由さと不自由さを描き続けてきた著者が紡ぐ、ひとつではない愛の物語。 ーーまともな人間なんてものは幻想だ。俺たちは自らを生きるしかない。

amazon Audibleストアより


流浪の月から続く、読みやすいながらも心に響く物語です!


同志少女よ、敵を撃て
画像元:amazon.co.jp

同志少女よ、敵を撃て

(著):逢坂 冬馬  (ナレーション):青木 瑠璃子 

2022年本屋大賞受賞!間違いなしの傑作!

独ソ戦が激化する1942年、モスクワ近郊の農村に暮らす少女セラフィマの日常は、突如として奪われた。急襲したドイツ軍によって、母親のエカチェリーナほか村人たちが惨殺されたのだ。自らも射殺される寸前、セラフィマは赤軍の女性兵士イリーナに救われる。彼女は、イリーナが教官を務める訓練学校で一流の狙撃兵になることを決意。母を撃ったドイツ人狙撃手と、母の遺体を焼き払ったイリーナに復讐するために。戦うことを選んだ女性狙撃兵たちとともに訓練を重ねたセラフィマは、決定的な転換点となるスターリングラードの前線へと向かう。おびただしい死の果てに、彼女が目にした“真の敵”とは?

amazon Audibleストアより


スピード感あふれるリアルな小説、とにかくスゴいです!


川のほとりに立つ者は
画像元:amazon.co.jp

川のほとりに立つ者は

(著)寺地 はるな (ナレーション):大西 綺華, 吉野 貴大 

2023年本屋大賞 第9位!

カフェの若き店長・原田清瀬は、ある日、恋人の松木が怪我をして意識が戻らないと病院から連絡を受ける。松木の部屋を訪れた清瀬は、彼が隠していたノートを見つけたことで、恋人が自分に隠していた秘密を少しずつ知ることに――。「当たり前」に埋もれた声を丁寧に紡ぎ、他者と交わる痛みとその先の希望を描いた物語。

amazon Audibleストアより


深い人間の心理を探る、衝撃と共感の作品です!


方舟
画像元:amazon.co.jp

方舟

(著):夕木 春央 (ナレーション):山内 璃久亜

サスペンスとミステリーの融合! 2023年本屋大賞 第7位!

9人のうち、死んでもいいのは、ーー死ぬべきなのは誰か? 大学時代の友達と従兄と一緒に山奥の地下建築を訪れた柊一は、偶然出会った三人家族とともに地下建築の中で夜を越すことになった。 翌日の明け方、地震が発生し、扉が岩でふさがれた。さらに地盤に異変が起き、水が流入しはじめた。いずれ地下建築は水没する。 そんな矢先に殺人が起こった。 だれか一人を犠牲にすれば脱出できる。生贄には、その犯人がなるべきだ。ーー犯人以外の全員が、そう思った。 タイムリミットまでおよそ1週間。それまでに、僕らは殺人犯を見つけなければならない。

amazon Audibleストアより


サスペンスとミステリー、人間ドラマが交錯する、息もつかせぬ体験をぜひ、味わってください!


#真相をお話しします
画像元:amazon.co.jp

#真相をお話しします

(著):結城 真一郎 (ナレーション):間島 淳司

いま話題沸騰中の著者! 2023年本屋大賞 第10位

家庭教師の派遣サービス業に従事する大学生が、とある家族の異変に気がついて……(「惨者面談」)。不妊に悩む夫婦がようやく授かった我が子。しかしそこへ「あなたの精子提供によって生まれた子供です」と名乗る別の〈娘〉が現れたことから予想外の真実が明らかになる(「パンドラ」)。子供が4人しかいない島で、僕らはiPhoneを手に入れ「ゆーちゅーばー」になることにした。でも、ある事件を境に島のひとびとがやけによそよそしくなっていって……

amazon Audibleストアより


予想外の真相に驚く!現代社会を舞台にしたリアリティのあるミステリー、ぜひ体験してください!


爆弾
画像元:amazon.co.jp

爆弾

(著):呉 勝浩 (ナレーション):星 祐樹 品田 美穂

傑作としか言えない!2023年本屋大賞 第4位!

東京、炎上。正義は、守れるのか。些細な傷害事件で、とぼけた見た目の中年男が野方署に連行された。
たかが酔っ払いと見くびる警察だが、男は取調べの最中「十時に秋葉原で爆発がある」と予言する。
直後、秋葉原の廃ビルが爆発。まさか、この男“本物”か。さらに男はあっけらかんと告げる。
「ここから三度、次は一時間後に爆発します」。警察は爆発を止めることができるのか。
爆弾魔の悪意に戦慄する、ノンストップ・ミステリー

amazon Audibleストアより


息をもつかせぬ展開と、スリリングな心理戦が魅力の作品です!


光のとこにいてね
画像元:amazon.co.jp

光のとこにいてね

(著):一穂 ミチ  (ナレーション):松本 沙羅

感動の最高傑作!2023年本屋大賞 第3位

たった1人の、運命に出会った古びた団地の片隅で、彼女と出会った。彼女と私は、なにもかもが違った。着るものも食べるものも住む世界も。でもなぜか、彼女が笑うと、私も笑顔になれた。彼女が泣くと、私も悲しくなった。彼女に惹かれたその日から、残酷な現実も平気だと思えた。ずっと一緒にはいられないと分かっていながら、一瞬の幸せが、永遠となることを祈った。どうして彼女しかダメなんだろう。どうして彼女とじゃないと、私は幸せじゃないんだろう……。運命に導かれ、運命に引き裂かれるひとつの愛に惑う二人の、四半世紀の物語

amazon Audibleストアより


切なくも美しい恋の軌跡に、あなたも心揺さぶられること間違いなし!


月の立つ林で
画像元:amazon.co.jp

月の立つ林で

(著):青山 美智子 (ナレーション):川﨑 芽衣子 松本 章太郎

心温まる物語 2023年本屋大賞 第5位!

長年勤めた病院を辞めた元看護師、売れないながらも夢を諦めきれない芸人、娘や妻との関係の変化に寂しさを抱える自動二輪自動車整備士、親から離れて早く自立したいと願う女子高生、仕事と家族のバランスに悩むアクセサリー作家。 つまづいてばかりの日常の中、タケトリ・オキナという男性のポッドキャスト『ツキない話』の月に関する語りに心を寄せながら、彼らは新しくてかけがえのない毎日を紡いでいく。

amazon Audibleストアより


ささやかな幸せと希望に包まれる、心温まる作品です!

正欲
画像元:amazon.co.jp

正欲

(著):朝井 リョウ (ナレーション):岡井 カツノリ 高口 幸子 三木美 宮本 淳 吉野 貴大 小島 史裕

第19回 本屋大賞 第4位!【第34回柴田錬三郎賞受賞作】

あってはならない感情なんて、この世にない。
それはつまり、いてはいけない人間なんて、この世にいないということだ。
ある人物の事故死をきっかけに、それぞれの人生が重なり合う。しかしその繋がりは、”多様性を尊重する時代”にとって、ひどく不都合なものだった――。

amazon Audibleストアより


自分の欲望に正直に生きること、そして、誰もが自分らしく生きる権利があることを、実感する作品です!


赤と青とエスキース
画像元:amazon.co.jp

赤と青とエスキース

(著):青山 美智子 (ナレーション):井上 悟 疋田 涼子

新境地にして勝負作!2022年本屋大賞 第2位!

2021年本屋大賞2位『お探し物は図書室まで』の著者。
メルボルンの若手画家が描いた1枚の「絵画(エスキース)」。
日本へ渡って30数年、その絵画は「ふたり」の間に奇跡を紡いでいく――。
2度読み必至! 仕掛けに満ちた傑作連作短篇。

amazon Audibleストアより


絵画を通して、愛、別れ、家族、そして人生の意味を問いかける、心に響く作品です!


スモールワールズ
画像元:amazon.co.jp

スモールワールズ

(著):一穂 ミチ (ナレーション):阿部 文香

各紙書評で絶賛の声続々!2022年本屋大賞 第3位!

夫婦円満を装う主婦と、家庭に恵まれない少年。「秘密」を抱えて出戻ってきた姉とふたたび暮らす高校生の弟。初孫の誕生に喜ぶ祖母と娘家族。人知れず手紙を交わしつづける男と女。向き合うことができなかった父と子。大切なことを言えないまま別れてしまった先輩と後輩。誰かの悲しみに寄り添いながら、愛おしい喜怒哀楽を描き尽くす連作集。

amazon Audibleストアより


登場人物たちの抱える悩みや葛藤に、思わず共感してしまうこと間違いなし!


六人の嘘つきな大学生
画像元:amazon.co.jp

六人の嘘つきな大学生

(著):浅倉 秋成 (ナレーション):木村 良平

究極の心理戦!2022年本屋大賞 第5位!

成長著しいIT企業「スピラリンクス」が初めて行う新卒採用。最終選考に残った六人の就活生に与えられた課題は、一カ月後までにチームを作り上げ、ディスカッションをするというものだった。全員で内定を得るため、波多野祥吾は五人の学生と交流を深めていくが、本番直前に課題の変更が通達される。それは、「六人の中から一人の内定者を決める」こと。仲間だったはずの六人は、ひとつの席を奪い合うライバルになった。内定を賭けた議論が進む中、六通の封筒が発見される。個人名が書かれた封筒を空けると「●●は人殺し」だという告発文が入っていた。彼ら六人の嘘と罪とは。そして「犯人」の目的とは――。

amazon Audibleストアより


人間ドラマ、そして現代社会への鋭い批評を兼ね備えた、新時代のミステリーです!


硝子の塔の殺人
画像元:amazon.co.jp

硝子の塔の殺人

(著):知念 実希人 (ナレーション):高梨 謙吾 

新たな代表作誕生! 2022年本屋大賞 第8位

雪深き森で、燦然と輝く、硝子の塔。地上11階、地下1階、唯一無二の美しく巨大な尖塔だ。
ミステリを愛する大富豪の呼びかけで、刑事、霊能力者、小説家、料理人など、一癖も二癖もあるゲストたちが招かれた。この館で次々と惨劇が起こる。館の主人が毒殺され、ダイニングでは火事が起き血塗れの遺体が。さらに、血文字で記された十三年前の事件……。謎を追うのは名探偵・碧月夜と医師・一条遊馬。散りばめられた伏線、読者への挑戦状、圧倒的リーダビリティ、そして、驚愕のラスト。

amazon Audibleストアより


好奇心を刺激する本格ミステリーで、真相を解き明かすスリルを味わえる作品です!


残月記
画像元:amazon.co.jp

残月記

(著):小田 雅久仁 (ナレーション):岡井 カツノリ

最も新刊が待たれた作家、飛躍の一作!2022年本屋大賞 第7位!

近未来の日本、悪名高き独裁政治下。世を震撼させている感染症「月昂」に冒された男の宿命と、その傍らでひっそりと生きる女との一途な愛を描ききった表題作ほか、二作収録。
「月」をモチーフに、著者の底知れぬ想像力が構築した異世界。
足を踏み入れたら最後、イメージの渦に吞み込まれ、もう現実には戻れない――。

amazon Audibleストアより


独創的な設定と世界観、強烈な印象を残す傑作です!


Audibleで聴く 直木賞・芥川賞 受賞・ノミネート作品 3選


直木賞・芥川賞受賞・ノミネート作品


塞王の楯
画像元:amazon.co.jp

塞王の楯

(著):今村 翔吾  (ナレーション):岩崎 了 

2021年 第166回 直木賞 受賞作!

どんな攻めをも、はね返す石垣。どんな守りをも、打ち破る鉄砲。「最強の楯」と「至高の矛」の対決を描く、圧倒的戦国小説!(中略)彼は「絶対に破られない石垣」を造れば、世から戦を無くせると考えていた。一方、戦で父を喪った鉄砲職人の彦九郎は「どんな城も落とす砲」で皆に恐怖を植え付けることこそ、戦の抑止力になると信じた。(中略)ぶつかり合う、矛楯した想い。答えは戦火の果てに――。

amazon Audibleストアより


戦国時代を舞台にした、壮大で感動的な物語をぜひ味わってみてください!


夜に星を放つ
画像元:amazon.co.jp

夜に星を放つ

(著):窪 美澄 (ナレーション):羽飼 まり 

第167回直木賞受賞作!

コロナ禍のさなか、婚活アプリで出会った恋人との関係、30歳を前に早世した双子の妹の彼氏との交流を通して、人が人と別れることの哀しみを描く「真夜中のアボカド」。学校でいじめを受けている女子中学生と亡くなった母親の幽霊との奇妙な同居生活を描く「真珠星スピカ」、父の再婚相手との微妙な溝を埋められない小学生の寄る辺なさを描く「星の随に」など、人の心の揺らぎが輝きを放つ5編。

amazon Audibleストアより


人生の意味を問いかける、心に響く作品です!


ハンチバック
画像元:amazon.co.jp

ハンチバック

(著):市川 沙央   (ナレーション):くわばら あきら

第169回芥川賞受賞。選考会沸騰の大問題作!

私の身体は、生き抜いた時間の証として破壊されていく
「本を読むたび背骨は曲がり肺を潰し喉に孔を穿ち歩いては頭をぶつけ、私の身体は生きるために壊れてきた。」
井沢釈華の背骨は、右肺を押し潰すかたちで極度に湾曲している。
両親が遺したグループホームの十畳の自室から釈華は、あらゆる言葉を送りだす——。

amazon Audibleストアより


生きるための葛藤を、臨場感たっぷりに描いた、力強い作品です!


聴くだけで変わる!あなたの日常に新しい刺激



毎日バタバタしてて、ゆっくり本を読む時間なんてないですよね。でも大丈夫、オーディオブックなら、通勤中や家事をしながらでも楽しめます。電車の中やジョギング中に、耳から流れるストーリーにどっぷり。読書の時間をわざわざ作る必要はないんです!!


いつでもどこでも”ながら読書”で小説の世界を満喫!


毎日の通勤や移動、退屈に過ごしていませんか? そんな時はオーディオブックの出番!この「なんとなくの時間」を使って、小説の世界に浸ってみませんか。今日も何か新しい発見があるかもしれない、とワクワクするひとときに、通勤時間が変わります!



オーディオブックで、小説の世界にどっぷり!


声優による朗読が、登場人物の感情や風景をよりリアルに感じさせ、さらに、BGMや効果音で物語の世界により深く没入できます。

毎日のルーティンに、オーディオブックを加えることは、あなたの毎日に刺激を与えます!