読書が苦手な人にこそオススメ! Audibleのオーディオブック

Audible
記事内に広告が含まれています。



見たことを覚えるのが得意な人
(視覚優位)と、きいたことを覚えるのが
得意
な人(聴覚優位)がいるそうです。

たとえば、『きいたことは、よく覚えていない
けど写真や動画で見たことはよく覚えている』


また、


『写真や動画で見たことは、よく覚えていない
けどきいた話をよく覚えている


歌の歌詞をおぼえるのがとにかく早い』など


目から入った情報が記憶にのこりやすい人と
耳から入った情報が記憶にのこりやすい人が
いるのだそうです。


読書が苦手なら『読む』より『聴く』方が
得意なのかもしれませんよ。


この記事では

読書が苦手という方へ、本を身近にするための手段としてオーディオブックがもつ魅力について紹介していきます。


読むのが苦手な人こそオーディオブック


活字が苦手、読むのが遅いなど、本に対して
コンプレックスを持っている。


でも『本を読んで、仕事や生活に役立つ知識を
身につけて、少しでも変わりたい』と考えている
人も多いですよね。


そんな人にこそオーディオブックはオススメ

オーディオブックとは


本の朗読をきいて読書体験できるサービスです。


プロのナレーターが朗読した音声が収録された
もので読みたい本を選んで再生をタップ、
流れてくる音声をきく、というものです。


いつ聴く?


仕事以外の何かをしている時間です。


特に、いつもの生活の中で苦痛に感じる部分
オーディオブックを取り入れるといいかも
しれません。


たとえば、健康のために日課にしている
ランニング、出勤前の準備、家事、車や電車、
バスでの移動中
にオーディオブックを
聴いてみてください。


それまで苦痛だった時間が、自分に価値を与える
時間
に変わるので楽しくなりますよ。


オーディオブックを聴く目的で、ただ座っている
だけでは、もったいないかもしれませんね。

どこで聴く?


本を読むのと違って、手と目は空いています。


内容は耳から入ってくるので、聴けるときなら
場所は、どこでも大丈夫

『月に1冊の本』とほぼ同じ価格で…


月に1冊本を買うのと、ほぼ同じ料金で
12万冊以上の本が聴き放題です。


もし、選んだ本が自分に合わないと、
思ったらまた別の本を選べばいいんです。


追加料金は発生しません。


Audible:聴き放題対象作品12万冊以上


レビューを見て評価の高いものや、
読書家さんがオススメするもの、どうしても
読んでみたいと感じたものを選べばムリなく
聴くことができますよ。

Amazonオーディオブック: Audible


Audible(オーディブル)はAmazonが提供する
オーディオブックです。

スマホで聴くことができます。

・月会費1500円で聴き放題。

同じ作品を何度でも

聴き放題対象作品が12万作品以上!


本から遠ざかっていた人にとっては
膨大な数です。


カテゴリ検索著者名検索
キーワード検索特集ランキング
編集部厳選のコレクションオススメなど、
たくさんの検索方法が用意されています。

たとえば、書店で見かけて気になっていた
本やSNS、情報サイトで紹介されていた本など
聴きたい本がすぐに見つかります。




Audibleでは、30日間の無料体験も試せます。

無料体験期間中は、有料会員と同じ条件で
 利用できます。

合わないと感じた場合は、いつでも
 解約
できますよ。

無料体験期間が終わる前に解約すれば料金も
 かかりません


聴きやすいスピードで



音声の再生速度も0.5~3.5倍速と調整する
ことができます。


0.05単位で調整が可能です。



遅いなーと感じたら速度を上げたり、
聴きとれなかった!と思ったら速度を下げて
聴きなおすこともできます。

これまでできなかった『1冊よみきる』が簡単に


オーディオブックを活用すれば、1〜2日で
1冊の本を聴き終える
こともできます。


紙の本1冊を読みきるのに1〜2ヶ月かかる

もしくわ

数ページで断念

なんてことが多かった人にとっては
考えられないですよね。



本1冊分のノウハウを1〜2日で吸収
できるんですから。


なれたら速度UP!


なれてくると速度を上げても聴きとれるように
なります。


また、オーディオブックでは1冊の再生時間が
表示されます。


たとえば、
1倍速再生で3時間かかる本が、


1.5倍速だと2時間


2倍速だと1時間30分です。


つまり、通勤時間が1時間とすると、
往復するだけで本1冊を聴き終えることが
できるということです。

朝のスタートを読書から


朝起きたらスマホの【Audible】アプリを
タップ。

聴きたい本を選んで再生をポチツ。

スマホをポケットに入れてウロウロ。

カーテンを開けながら、お湯を沸かしながら、
歯を磨きながら、顔を洗いながら、
ヒゲを剃りながら、トイレに入りながら、
コーヒーを入れながら、飲みながら、
服を着替えながら、身だしなみを整えながら・・・
イヤホンにきりかえ家を出る。

そして目的地に向かいながら・・・と、


これらの行動すべてに読書をつけ加える
ことができます。

まとめ


読書が苦手な人にとっては、メリットが多い
オーディオブック。


読書をムリなく日常生活の“ありとあらゆる
ところ”
に取り入れることができます。


得た知識は仕事や生活でどんどん活用して
自分の価値をもっともっと高めていきましょう。


Audible 30日間無料体験はコチラ