【2023年 初心者必見!】投資のヒント お金の勉強 Audible おすすめ 11選

Audible
記事内に広告が含まれています。


投資の世界に足を踏み入れたばかりの人にとっても、これからという人も、最大の難関は、金融の正しい選択をするための知識と自信をどうやって身につければいいのか、ということではないでしょうか。

この解決策の1つに、シンプルで使いやすいオーディオブックがあります。


この記事では

・オーディブルで聴く、投資やお金の勉強に役立つ初心者にもおすすめの本は?
・投資やお金の勉強になぜ、オーディオブック?
・オーディオブックで聴く、そのあとは?

についてお答えします。



この記事を読んで行動することで

・投資やお金の『むずかしくて、よく分からない』が解消できる!
・あなたのお金を増やして守るための知識が得られる!
・投資への第一歩がふみ出せる!



Audible(オーディブル)をすでに利用している方も、まだ始めていないという方も、ぜひ参考にしてください。



・〜・〜・資産・金融 のオーディオブックをお探しなら・〜・〜・


初心者にも おすすめ 投資・お金の勉強 オーディオブック 11選


それでは、投資・お金の勉強に役立つオーディオブックを紹介していきます。


お金のむこうに人がいる 元ゴールドマン・サックス金利トレーダーが書いた 予備知識のいらない経済新入門


お金のむこうに人がいる 元ゴールドマン・サックス
金利トレーダーが書いた 予備知識のいらない経済新入門
(著):田内学  (ナレーション):兼政 郁人  (出版社):Audible Studios 
再生時間🎧:5 時間 1 分

資本主義ど真ん中の会社で働いてみて僕は確信した。

経済は、お金ではなく人を中心に考えないといけない。

純粋に経済を突き詰めて考えたときに見えてきたのは、お金ではなく「人」だった。

「経済の問題は、専門家だけに任せるものではない。

自分も考えよう。そのほうが未来の社会はずっと良くなる」と。

Amazon Audibleストアより引用


『お金は手段であり、目的ではない』『お金の裏側には、人がいる』という考え方は、お金で不幸にならないために大切な視点。
お金について悩んでいる方、経済をもっと深く理解したい方におすすめの一冊です。


職業、お金持ち。


職業、お金持ち。
(著):冨塚 あすか  (ナレーション):でじじ  (出版社):パンローリング株式会社 (出版社)
再生時間🎧:7 時間 10 分

ある日、証券会社のロビーで、大富豪の老紳士・えびすさまと出会った20歳の女子大生・あすか。彼女は「幸せなお金持ち」になるべく、えびすさまから直々に【お金持ちになる秘訣】を学ぶことに。えびすさまと接するなかで、彼女が持っていた「貧乏界の常識」は次々とくつがえされていく――。あすかの成長とともに、フツーの人が、読むだけでみるみる「大富豪マインド」に生まれ変わる、衝撃の「お金持ち小説」。

Amazon Audibleストアより引用


『お金持ちの習慣』は、お金持ちになるための方法論ではなく、お金持ちになるためのマインドを問う一冊です。
お金持ちになりたい人や、お金に対する考え方を見つめ直したい人は、ぜひ聴いてみてください。


父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え


父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え
(著):ジェイエル・コリンズ  (翻訳) (著):小野 一郎 (ナレーション):橋本 英樹  (出版社):Audible Studios
再生時間🎧:6 時間 29 分

・たった1つに投資するだけのシンプルな方法
・うまい話や勧誘に騙されなくなる!
・「会社に縛られないお金」ができて、人生の選択肢が増える
・価値観が変わり、賢い生活ができるようになる
 
お金の使い方をマスターすれば、少ない出費で生活できるようになる。
そして、賢い投資をすれば、複利の効果で、知らない間に大きな資産ができている。
とても簡単だけど、誰も教えてくれない「投資と人生」の秘訣を娘ジェシカに書いた本書は、誰でも理解できる平易な内容。

豊かなで自由な生活を送るための必読書です。

Amazon Audibleストアより引用


手がたく資産を築く方法、インデックス投資のメリットやデメリット、投資方法くわしく解説しています。
資産形成に興味がある人、投資で失敗したくない人、会社から自由になりたい人におすすめです。


世界を見てきた投資のプロが新入社員にこっそり教えている驚くほどシンプルで一生使える投資の極意


世界を見てきた投資のプロが新入社員にこっそり教えて
いる驚くほどシンプルで一生使える投資の極意
(著):加藤 航介  (ナレーション):深川 和征 水瀬 真知  (出版社):Audible Studios 
再生時間🎧:4 時間 22 分

こんな本が欲しかった! 「日本人による日本人のための」投資の本が、書き下ろしで、遂に登場です!
 

【本書は、こんな人におすすめです! 】
 

★投資に興味はあるけど、一歩踏み出せない人
★そもそも投資って何か、よくわからない人
★投資経験はあるけど、どこか不安がある人
★しっかりした知識のある経験者から、投資を学びたい人
★「日本の会社」で働き、金融資産の大半を「日本の銀行」に預けていて、どこか心配な人
★いろいろな投資の本を読んだが、しっくりこなかった人
★お金は全部、銀行貯金で、「このままではマズい」と感じている人
★まとまったお金はないが、コツコツ投資を始めたい人
★「月1万円程度」しか出せないが、「老後資金2000万円」を無理なく貯めたい ・・・etc
 

「世界を見てきた投資のプロ」が初めて書いた!
「初心者からベテランまで、知りたいことが詰まった」最高の1冊!

Amazon Audibleストアより引用


なかなか一歩が踏み出せないという方でも、わかりやすく学べるように書かれています。
投資の基礎から最新のトレンドまで、幅広く学ぶことができ、投資を始めるための第一歩を踏み出すことができます。


ビジネスエリートになるための 教養としての投資


ビジネスエリートになるための 教養としての投資
(著):奥野 一成  (ナレーション): 岡本 昇 (出版社):Audible Studios
再生時間🎧:6 時間 7 分

人生100年時代、「老後に2000万円が必要」と言われて多くの人が絶望的な気持ちになっている。しかしはたしてそうだろうか? それはろくに「投資」を学ばず、お金を銀行に預けっぱなしにしてきたからではないだろうか。

日本人は投資を知らなさすぎる。投資と投機は違う。投資は危険なものではないし、いかがわしいものでもない。資本主義の健全な形態である。投資が盛んになり、優良企業にお金が集まるようになれば、日本の景気もよくなるはずだ。

農林中金バリューインベストメンツで抜群の実績を上げるCIOが、本来の投資のあり方とその哲学、長期投資のコツ、優良企業の見極め方などを、歴史的な背景や実例を交えながらわかりやすく解説する。

Amazon Audibleストアより引用


投資の目的や考え方、必要な知識や準備を学べる、投資を始める前にぜひ聴いてもらいたい一冊です。
投資に対する考え方や知識が大きく変わります。


ジェイソン流お金の増やし方


ジェイソン流お金の増やし方
(著):厚切りジェイソン  (ナレーション):山口 令悟 (出版社):MediaDo 
再生時間🎧:3 時間 6 分

芸人でもある厚切りジェイソンによる、初のお金に関する書籍。
これだけやれば貯まるのに…Why Japanese people!? どうしてお金が貯まらないの! ?
どうやったらお金を増やすことができるのかに悩む人々へ送る、
簡単にできる、節約、資産を増やす方法、投資まで…
お金を増やすため、強いては人生を豊かにするためののヒントが満載。

Amazon Audibleストアより引用


支出の見直し方法投資信託の基礎から始め方、具体的な銘柄選びまで、投資初心者でもわかりやすく解説されています。
「投資信託を始めたいけど、何から手をつけていいかわからない」という方は、ぜひこの本を聴いてみてください。


お金が増える 米国株超楽ちん投資術


お金が増える 米国株超楽ちん投資術
(著):たぱぞう (ナレーション):広瀬 竜一   (出版社):KADOKAWA
再生時間🎧:4 時間 48 分

資産運用といえば専ら定期預金という人でも、安心して始められる投資のハウツーを、はてなブログで圧倒的人気を誇るたぱぞう氏が、手取り足取り一から教える一冊。
投資を始めてみたいけど、損はしたくない、始めるのが面倒で見送ってきた、今さら始めてもどうせ増えないetc. でも投資に興味はあるんです。
そんな投資の初心者にもわかりやすく、かつ、すでに投資を始めているけどイマイチ成果が上がらないという中級者まで役立つ成功のノウハウを伝授。

Amazon Audibleストアより引用


米国株投資の基本から応用までをわかりやすく解説されています。
「何から始めたらいいの?」「どうやって投資すればいいの?」といった疑問を解決してくれる、初心者から中級者まで楽しめるおすすめの入門書です。


1年で億り人になる


1年で億り人になる
(著): 戸塚 真由子 (ナレーション):河野 茉莉  (出版社):Audible Studios
再生時間🎧:6 時間 42 分

世界38か国のVIPを見てきた著者が、初めて公開する「門外不出の大富豪マインド」

著者は、資産構築コンサルタントとしてカードローンで借金3000万円を背負った人など、さまざまな生徒を「億り人」にしてFIREを達成させてきた人物。

世界中の大富豪とも交流を持ち、著者自らも、「現物投資」を始めてからわずか4か月でFIRE達成。その極意を日本で初めて公開する。

「資産構築をするのに、現在の貯金がゼロかどうかは、関係ありません。
誰もが「億り人」になれます。
世界でも指折りの投資家である師匠、オリバーから教わったそのすべてを明かします」

Amazon Audibleストアより引用


「労働者マインドから投資家マインドへ」資産形成の常識を覆す衝撃の書。
投資家として成功した著者が、資産形成の秘訣を余すところなく語った一冊です。
「お金持ちになりたい」と思っている方、ぜひ一度聴いてみてください。


バビロンの大富豪


バビロンの大富豪
(著):ジョージ・S・クレイソン  (著):大島豊 訳  (ナレーション):浅科准平 (出版社):パンローリング株式会社 
再生時間🎧:6 時間 37 分

不滅の名著!
人生の指針と勇気を与えてくれる「黄金の知恵」と感動のストーリー!
 読了後のあなたは、すでに資産家への第一歩を踏み出し、幸福を共有するための知恵を確実に身につけていることだろう。
 
現代における「富の支配法則」とは、バビロンの市街に裕福な人がひしめいていた。
数千年前の法則と、少しも変わるものではない。(本書より)
 
本書は、現代ビジネスの極意を分かりやすく説き明かした名著であり、あらゆる人に とって重要な一冊である。
バーシー・H・ホワイティング (「デール・カーネギー研究所」副所長)
 
本書に記されている「バビロンの知恵」は、現代においても、そして誰にとっても 役立つものだ。
人生で成功をなしとげようという志を持つ、すべての人におすすめする。
ヴァン・アレン・ブラッドリー (「シカゴ・デイリー・ニューズ」)

Amazon Audibleストアより引用


古代バビロンの賢者たちが伝えてきた、お金持ちになるための5つの黄金法則をまとめた一冊です。
お金持ちになるための考え方や行動指針を学ぶことができます。
「お金持ちになりたい」という夢を叶えたい方は、ぜひ一度聴いてみてください。


FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド


FIRE 最強の早期リタイア術 最速で
お金から自由になれる究極メソッド
(著):クリスティー・シェン  (ナレーション):岸本 百恵  (出版社):Audible Studios 
再生時間🎧:8 時間 5 分

全米で話題! 若手エリートがこぞって取り入れているライフスタイル、早期リタイアして自由に暮らす生き方「FIRE」。

ニューヨーク・タイムズ、CNBC、ハフポスト、CBC、ビジネス・インサイダーなどで話題のFIREムーブメントの第一人者が早期リタイアについて知りたいことを全網羅。

・0.1秒でも早く「働かない人生」を実現したいあなたへ。
・全米で話題沸騰! フォロワー大続出! 30代で経済的自立を達成するための全技術!
・株価の暴落にも対応できる「鉄壁メソッド」!
・ニューヨーク・タイムズ、CNBC、ハフポスト、CBCなどで取り上げられたFIRE第一人者の日本版

Amazon Audibleストアより引用


FIREとは、不労所得で生活できるだけの資産を築き、40代や50代で仕事を辞めて自由に生きること。
「FIRE」に興味がある方、早期リタイアを目指している方は、ぜひ本書を聴いてみてください。


難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!


難しいことはわかりませんが、お金の
増やし方を教えてください!
(著):山崎元  (ナレーション):大橋弘祐   (出版社):Audible Studios
再生時間🎧:2 時間 42 分

銀行に預けてるだけの人、必読!
定期預金しか知らない「ド素人」が、東大卒、外資系証券や保険など金融12社を渡り歩いた「お金のプロ」山崎元氏に、なるべく安全なお金の増やし方を聞いてきました。

Amazon Audibleストアより引用


投資初心者のために、金融のプロがわかりやすくお金の運用方法を解説した一冊です。
「投資を始めたいけど、何から手をつけたらいいかわからない」という方は、ぜひ本書から始めてみてください。



以上が、投資・お金の勉強に役立つおすすめの11作品です。

すべて、一度でも聴いておくと役に立つ作品ばかりです。

オーディオブックで得た知識は、知識としてただ蓄えていても、あなたの資産が増えることはありません。


次にやることは・・・

知識を行動に変える 賢い投資を行う


オーディオブックからの学習は、投資の始まりにすぎません。初心者にとって、次の課題は、学んだことを実際の投資に応用することです。

具体的には、以下の手順を踏むことで、初心者から精通した投資家になることができます。


自分の投資スタイルを見つける

投資の基礎を学んだら、自分の投資スタイルを見つけましょう。投資にはさまざまなスタイルがあり、自分に合ったスタイルを見つけることが重要です。

たとえば、短期的な利益を狙うのか、長期的な資産形成を目指すのかなど、自分の目標やリスク許容度に合わせて投資スタイルを決めましょう。


投資の練習をする

自分の投資スタイルを見つけたら、投資の練習をしましょう。

デモ口座や少額の資金を使って、実際に投資を体験してみましょう。

投資の経験を積むことで、投資のスキルを磨くことができます。

継続的に学ぶ

投資の世界は常に変化しています。そのため、継続的に学び続けることが重要です。最新の経済情報や投資に関する情報を収集し、知識をアップデートしましょう。




適切な知識と経験があれば、誰でも投資家になれます。ぜひ、上記の手順を参考にして、投資の第一歩を踏み出しましょう。

オーディオブックが投資の学習に最適な理由


忙しい生活の中で、投資について学ぶ時間を確保するのはなかなか難しいものです。

密度の濃い金融関連の本を読むようなこれまでの方法では、少々圧倒されるし時間もかかります。

ここで役に立つのが、オーディオブックです。

オーディオブックなら、毎日の通勤中であろうと、トレーニング中であろうと、家でくつろいでいるときであろうと、外出先で学ぶことができます。

オーディオブックは、あなたのスキマ時間を生産的な勉強の時間に変えていきましょう。


まとめ


投資の世界に興味があるけれど、何から始めればよいかわからない人は、オーディオブックを活用しましょう。

オーディオブックを聴くことで、投資の基礎や、さまざまな投資方法、先人の知恵について学ぶことができます。

また、投資のリスクやリターンについても理解を深めることができます。

忙しくて本を読む時間がとれない、という人にとってもオーディオブックは、投資の第一歩を踏み出すための、最適なツールです。

ぜひ、オーディオブックを活用して、投資の知識を身につけ、賢い投資家を目指しましょう。